Takahiro 著者
EC-CUBEの件で「管理画面にお届け先が表示されない」と相談をいただきました。 アイネクシオが導入したサイトではありませんが、対応することになります。 状況 EC-CUBE 2.13.1 18以上の商品受注時問題が起こ … 詳細を見る
2015/02/28 2015/02/28
Facebookは利用していますかね? 個人的にはメッキリその利用も閲覧も減りましたが、当然熱心に利用しているユーザーもいるわけで、友人から【Facebookページに掲載した写真の一覧を別のサイトに掲載したい】と相談を受 … 詳細を見る
2015/04/10 2015/02/23
crontabを使ったルーティン処理は、まず間違いなく利用すると思います。 そのcrontabの処理結果をメールで受け取る人もいるかと思いますが、そのエラーの内容を無視する人もいますね。 みない(もしくは処理していない) … 詳細を見る
2015/02/22 2015/02/22
開発を進める上で git の利用は不可欠な状況ですよね。 そこでスタッフの練習の意味も含め、事務所にあるサーバの一つにgitを導入しました。 簡単ですがメモをしておきます。 条件 サーバ CentOS6.6 クライアント … 詳細を見る
2015/05/20 2015/02/21
WordPress タグクラウド(wp_tag_cloud)フィルターフック
WordPress、相変わらず人気がありますよね。 プログラマじゃなくても簡単に利用できるし、テーマも豊富にあるし、まさに最強といても良いんじゃないかな。 そんなWordPressのタグクラウドの出力について、簡単ですが … 詳細を見る
Category:WordPress
2015/02/19 2015/02/19
PHPのエラー Deprecated: Function ereg() is deprecated
【気にならないのか PHP Notice】で書きましたが、エラーの出力って無視しないことが基本的に最良かと思うわけです。 「サーバのエラーログが肥大化しているから助けて」と依頼を受けましたが、結構「あるある」的な感じだっ … 詳細を見る
Category:PHP
2015/02/12 2015/02/12
EC-CUBE のブロック位置 dtb_blocposition をメモ
EC-CUBEで、レイアウト設定のブロック配置がよくわからなくなるので、デフォルトの値をまとめてみた。画像のスクリーンショットは 2.13.3 で撮ったが、2.13系であれば問題ないと思う。 target_id は 赤 … 詳細を見る
2019/03/29 2015/02/10